KINMAQ整体院 水戸院

院長:高安昭徳(たかやす あきのり)


Photo_22-08-30-17-07-44.610保有資格・認定・習得:

  • 理学療法士
  • 公益社団法人 日本プロゴルフ協会会員
  • Fascial Manipulation LevelⅠ修了
  • Fascial Manipulation LevelⅡ修了
  • ゴルフフィジオセラピー認定トレーナー
  • ゴルフフィジオセラピー認定セラピスト

経歴:
理学療法士歴:4年

症例数:3,000以上

趣味・特技:

ゴルフ、筋トレ:ゴルフのことなら是非ご相談ください。

食べ歩き:オススメのお店の情報、お待ちしております。

得意な施術:

姿勢の歪みからくる動作不全への緩和が得意です。筋膜の硬さを重点的に施術し、お困りごとへのアプローチに取り組みます。

得意なアドバイス:

筋膜の歪みが緩和することで、運動・ストレッチの効果は向上します。個々の日常生活動作やスポーツシーンに合わせた指導をご提供します。

健康のために行っていること:

筋トレ・ストレッチ・食事管理

 

お客様へひとこと

院長をしております高安昭徳(たかやす あきのり)と申します。

“筋膜”は第2の骨格とも言われており、正しい姿勢や動きの維持の為に大変重要な役割を担っております。また筋膜は内臓器の入れ物的な働きをしており、最近の研究では内臓の正常な活動の維持にも重要な役割を果たしていることが分かってきております。

当院では、丁寧なカウンセリング・検査を実施し、一人一人に合わせた完全オーダーメイドの施術により、『再発させない根本改善』をコンセプトにスタッフ一同取り組んでおります。

来院時の施術だけでなく、個々の日常生活での注意点や日頃のセルフケアなども丁寧に指導させていただきます。お客様との二人三脚での再発防止、健康増進に取り組んでいきます。

おかげさまで連日大変多くのお客様より、喜びや感謝の言葉を頂戴しております。今後ともお客様の『夢溢れる未来への貢献』の為に、より一層、技術向上・自己研鑽に努め、精進してまいります。

ご相談お待ちしております。

高安 昭徳

 

菊池 翔 (きくち しょう)

641

保有資格・認定・習得:

  • 理学療法士
  • Fascial Manipulation®Level1修了
  • Fascial Manipulation®Level2修了
  • Easy Flossing Level1修了

経歴:
理学療法士歴 6年
症例数 11,000以上

整形外科クリニックに3年勤務

趣味・特技:
料理、カラオケ、音楽鑑賞、スノボ、ドライブ

得意な施術:
腰痛、首痛、膝痛や慢性的な痛みに対して筋膜中心での施術を行います。

■首肩こり、頸部痛(上肢の痛み、しびれ、頸椎椎間板ヘルニア)

■腰痛(坐骨神経痛/脊柱管狭窄症/腰椎椎間板ヘルニア/腎部のしびれ/歩行障害/ぎっくり腰)

■各関節痛(顎関節/股関節/膝関節/肩関節/肘関節/手首、手足の指関節)

■スポーツ障害(肘の痛み/肩の痛み/腰、尻、太ももの痛みやしびれ/コンデショニングなど)

■PMS症候群

■自律神経症状(頭痛/めまい/耳鳴り/不眠/だるさ等不定愁訴)

得意なアドバイス:
仕事や家事などの日常生活の中に痛みの原因が多くあり、普段とっている姿勢や癖によって関節や筋肉へ負担が生じています。施術のみならず、普段の姿勢で注意する点や自宅でできるストレッチやトレーニングをお伝えさせていただき、セルフケアで痛みのない生活を送れるようにサポートさせていただきます。

健康のために行っていること:
ストレッチ、バランスのとれた食事

お客様へひとこと

院長の菊池翔(きくちしょう)と申します。
理学療法士として前職は、整形外科クリニックで整形外科疾患(股関節痛や膝痛、腰痛、肩痛など)
や手術後の方を担当させていただいておりました。

整形外科で勤めている中で、保険診療のためアプローチのできる幅が少なく本来アプローチしたい
ところにできない点やお困りごとが良くなったあとにリハビリの期限が切れてしまいまた再発して
しまう点に葛藤しておりました。
また、めまいや頭痛などといった自律神経症状に悩んでいる方が来院される中でアプローチが
しっかりとできないこともありました。
そんな中で自身の葛藤していた部分やアプローチの幅を増やしたいと考えていたときに出会ったの
がKINMAQでした。

KINMAQがメインで行っている【筋膜】への施術は痛みや痺れだけでなく、自律神経症状の改善に
も効果が期待されます。
KINMAQに入り、【筋膜】を学ぶ中でアプローチ技術を日々磨いております。
お客様に「あなたに会えてよかった」や「生活に欠かせない1つになりました」と嬉しいお言葉を
いただきました。

お身体のことでお悩みがある方は、ぜひKINMAQに来ていただき【筋膜】施術を受けて
みてください。
皆様に「来てよかった」と思っていただけるように、誠心誠意対応させていただきます。
また、施術だけでなく今までの経験を活かし、セルフケアをお伝えさせていただきます。

皆様のご来院お待ちしております。
 
菊池 翔


黒澤 寛晃(くろさわ ひろあき)

IMG_2413
保有資格・認定・習得:

  • 理学療法士
  • Movement Links 下肢帯コース修了
  • DNS Aコース 修了
  • Spine Dynamics 入門編Ⅰ&Ⅱ 修了
  • Fascial Manipulation®LevelⅠ 修了

経歴:

理学療法士歴:5年
症例数:3,800以上

2020年〜千葉県の病院にて3年間勤務

2023年〜KINMAQ整体院 水戸院

趣味・特技:

読書

ゴルフ

得意な施術:

日常生活や仕事、趣味活動に支障をきたしてしまうようなお悩みに対してアプローチし、お悩みの緩和を目指します。

得意なアドバイス:

お身体の不調は日常生活やご姿勢から来ることも多いです。そのため、普段の生活にも焦点を当て、一人一人にあったセルフストレッチやトレーニングをお伝えさせていただきます。

健康のために行っていること:

運動・食事管理・睡眠管理

お客様へひとこと

黒澤 寛晃(くろさわ ひろあき)と申します。

筋膜というものはご存知でしょうか。
「聞いたことあるけど、詳しくはわからない。」という方もたくさんいらっしゃると思います。
筋膜は名前の通り筋肉を覆う膜ですが、そのほかに神経内臓血管など全身を覆い、力の発揮や可動域にとても関与していることがわかっております。
また、日常生活や仕事での制限やお悩みも引き起こしやすいと言われております。

今、やりたいけど我慢していること、辛いけどやらなくてはいけないこと などあるかと思います。
不調をきたしやすい筋膜に対し施術をさせていただき、不安・悩みのない生活を送れるよう誠心誠意サポートさせていただければと思います。

黒澤 寛晃

桑原 匡孝(くわばら まさたか)

61B7DC03-6327-4211-8889-C2FF6F22207B
保有資格・認定・習得:

  • 理学療法士
  • Fascial Manipulation®LevelⅠ修了

理学療法士歴7年

症例数:10,000以上

趣味・特技:

ゴルフ、筋トレ、旅行

得意な施術:

日常生活や使いすぎから生じる筋膜の施術を重点的に行なっています。

股関節や膝関節を中心に、腰や肩などの施術を行なっています。

得意なアドバイス:

筋膜に対してのアプローチと並行して動作指導やストレッチであったり運動の指導も合わせて行なっていきます。

健康のために行っていること:

筋トレ、食事管理、睡眠、生活リズム

お客様へひとこと

桑原匡孝(くわばらまさたか)と申します。

以前は病院で急性期、回復期、維持期を主に担当しておりました。
当時、担当した方々はご症状が重度な方ばかりでした。
そのような方々を目にしていくなかで、重度にならずに済む方法はないかと自問自答を繰り返しておりました。
そこで日々の習慣が大事ということに気付き、早い内に対応ができないかと考え、整体の業界に進むことを決意しました。

現にいらっしゃる方は状態が悪くなっている方が多い一方で、早い段階で体の調子を良くしようとする方もいらっしゃいます。
病院では診断がないと対応できないですが、整体では対応できます。
また「運動することは大切」と理解できていても、行うのは悪くなってからになっていることも多いと思います。

行動するのは早い方が良いです。
当院で扱っている筋膜は第二の骨格とも言われており、姿勢と密に関係あると言われています。
筋膜の施術を通して、少しでも早くお身体のコンディションを良好にしていきましょう!!

桑原 匡孝

KINMAQ整体院 水戸院 PAGETOP